お知らせ
ニュース&トピックス2025年07月14日更新
- EC 活性物質の殺生物製品中の使用承認に関する委員会実施規則を官報公示
- ECHA EUCLEFを更新
- EC WEEE指令の施行状況に関する評価結果を公表
- EC 活性物質の殺生物製品中の使用承認に関する委員会実施決定を官報公示
- ECHA ECHAに対する利害関係者の認識調査結果を公表
- 中国 化学品の分類およびラベルに関する1種の強制性国家標準を発行
- EC ESPRに基づく売れ残った消費者製品について廃棄禁止措置の免除を定めた委員会委任規則案を公表
- ECHA 活性物質の更新申請は今後IUCLID形式でのデータ提出が求められることを注意喚起
- カナダ 1物質の製造・輸入等の条件を官報公示
- EC PFOS類に関してPOPs規則附属書Iを改正
- EC 活性物質の殺生物製品中の使用承認に関する委員会実施規則および委員会実施決定を官報公示
- 【重要】ECHA SVHCに新たにDBDPEを追加する提案について意見募集
- オーストラリア 18種の物質および物質群の物質評価結果を公表
- オーストラリア リスク評価のローリングアクションプランを更新
- EC 三酸化クロム等に関する認可付与を官報公示
- ECHA OELに関する4種の情報提供を要請
- 【重要】IEC IEC62474データベースをD31.00版に更新
- IMDS運営組織 IMDSに収載した「ACEA規制リスト」の更新を発表
- オーストラリア IChEMS登録における別表登録物質の指定を官報公示
- 【重要】ECHA 第33次SVHCとして新たに3物質を追加
- 執行フォーラム 「REACH規則附属書XVIIの制限に対する適合性確認に推奨される分析方法の総合ガイド」を更新
- 中国 新規化学物質環境管理登記に関する新たなFAQを公表
- EC 重クロム酸カリウムに関する認可付与を官報公示
- 米EPA 35物質のSNUR適用を官報公示
- 米EPA 1,1,2-トリクロロエテン禁止規則の適用をさらに延期
- 米EPA 1,1-ジクロロエタンの最終リスク評価結果を公表
- ECHA プロピルパラベンのCLH提案に関する意見募集
- カナダ 3物質の製造・輸入等の条件を官報公示
- 米カリフォルニア州DTSC マイクロプラスチックを候補化学物質リストに追加する改正案を公表
- EC CLP規則附属書VIの改正を官報公示
- タイ 有害物質法の省令を一部改正
- ECHA 「CLP基準適用に関する手引」の一部パートの改訂案を公表
相談室2025年06月30日更新
- 2025年05月22日回答Q.1613 ストックホルム条約に関するCOP12の結果について、MCCP、LC-PFCAそれぞれの物質群の化学物質(CASRN)がリスト化されたものはありますか。(2025年5月22日)
- 2025年05月26日回答Q.1614 EU PPWRに関する技術文書作成にあたり、整合規格には何を用いればよいのでしょうか。(2025年5月26日)
- 2025年06月05日回答Q.1615 韓国RoHSの製品表示や文書について教えてください。(2025年6月5日)
- 2025年06月09日回答Q.1616 中国RoHSの対象物質が2026年1月1日より追加されますが、「2026年1月1日」とは通関日のことですか?(2025年6月9日)
- 2025年06月10日回答Q.1617 日本からPFAS含有製品を米国某州の自社倉庫に輸出した後にミネソタ州の顧客に納入し、顧客が自社製品に組み込み販売する場合、誰が届出手続きをすることになりますか。(2025年6月10日)
- 2025年06月10日回答Q.1618 米国カリフォルニア州のプロポジション65について、成形品で一般消費者向けでない製品の場合、プロポジション65の化学物質が含まれていないか確認する必要がありますか。(2025年6月10日)