お知らせ
ニュース&トピックス2025年10月14日更新
- 【重要】厚労省・経産省・環境省 化審法におけるクロルピリホス、MCCP類およびLC-PFCA類に係る措置案について意見募集
- 【重要】EC 泡消火剤中のPFAS類を新たに追加するREACH規則附属書XVIIの改正を官報公示
- スウェーデン 2024年における税関での含有化学物質に関する調査結果を公表
- ECHA 認可対象物質であるDOTEおよびDOTEとMOTEの反応生成物に対する制限提案文書の作成に向けた情報提供を要請
- ECHA ドデカメチルペンタシロキサンのSVHC提案意向の撤回を公表
- ECHA 活性物質およびサプライヤーリストを更新
- ECHA 処理された成形品に使用可能な活性物質リストを更新
- 韓国 K-REACHに基づく有害性未確認物質の安全使用ガイドを公表
- 中国 特定用途におけるHCFC類の使用を禁止する通知案を公表
- 米カリフォルニア州OEHHA チタンジオキシドのNSRLを採択
- JAMP chemSHERPAデータ作成支援ツールのリリースノート集を更新
- NITE 2024年度の政府によるGHS分類結果を一部修正
- NITE NITE-Gmiccsの収載化学物質等を更新
- カナダ PFAS類を含有する泡消火剤の使用禁止規制の策定に向けた協議文書に対する意見募集を開始
- EC 廃棄物枠組み指令を一部改正
- 【重要】EC 新たにデクロランプラスを追加するPOPs規則附属書Iの改正を官報公示
- ECHA オクトクリレンに対する制限提案文書について意見募集を開始
- RAC CLHに関する8件の科学的意見の採択を公表
- RAC・SEAC 制限提案および認可申請に関する意見採択等を公表
- JAMP chemSHERPAデータ作成支援ツールの事例サンプルを更新
- 米EPA TSCAに基づく「化学物質のリスク評価手続きに関する規則」の改正案を公表
- IMDS運営組織 IMDSリリース15.1の適用時期を公表
- EC CLP規則附属書VI改正の一部を修正
- 厚労省 2物質をリスクアセスメント対象物から削除する労働安全衛生規則の一部改正等を官報公示
- インドネシア 「化学物質、危険物質および工業原料の輸入政策・規制に関する商務大臣規則」を一部改正
- 米EPA データセンター等に関わる新規化学物質の審査を優先することを公表
- 労働安全衛生総合研究所 国連GHS第10版の和訳(仮訳)を公表
- EC RoHS指令の適用除外用途の現時点での有効性を示すリストを更新
- 厚労省 GHS対応モデルラベル・モデルSDS情報を更新
相談室2025年09月30日更新
- 2025年09月30日回答Q.1631 韓国RoHS施行令の改正(第20979号)について、一般リサイクル対象製品の「その他の一般電気・電子製品」は産業用(工場内で使用)の製品も含まれますか。(2025年8月7日)
- 2025年09月30日回答Q.1632 抗菌剤について、EU BPRに物質申請中でREACH登録をしていない場合、EU域内で流通できますか。(2025年8月20日)
- 2025年09月30日回答Q.1633 ベトナムの改正化学品法施行に伴う下位規則の改正、ガイドラインの発表などはどのウェブサイトで確認すればよいでしょうか。(2025年9月4日)
- 2025年09月30日回答Q.1634 韓国化評法で有害性未確認物質が新たに規定されましたが、新規化学物質で改正前に0.1~1tで登録した場合や、既存化学物質で1t未満で予備登録を行っていない場合、対応は不要でしょうか。(2025年9月4日)
- 2025年09月30日回答Q.1635 EU REACH規則に登録済みの物質における不純物が濃度範囲外の製品を出荷した場合、どのようなペナルティーがありますか。(2025年9月5日)